コガネブログ

平日更新を目標に Unity や C#、Visual Studio、ReSharper などのゲーム開発アレコレを書いていきます

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【Unity】ShaderGraph におけるディゾルブ、炎、ホログラム、モザイク、旗などのシェーダの実装例を見ることができる「ShaderGraph examples and demos」紹介

はじめに 「ShaderGraph examples and demos」では ShaderGraph における ディゾルブ、炎、ホログラム、モザイク、旗などのシェーダの実装例を見ることができる サンプル

【Unity】Unity 2019.1a 新機能 自作したエディタ拡張をエディタのツールバーから呼び出せるようになった

概要 Unity 2019.1a から自作したエディタ拡張を エディタのこの部分から呼び出せるようになりました 例えばこのような EditorTool 属性やクラスを使用したスクリプトを Unity プロジェクトの「Editor」フォルダに追加すると ボタンを押した時に表示されるメ…

【Unity】レトロ風のポストエフェクトを使用できる「Dithered Palette Effect」紹介

はじめに https://concerigames.itch.io/dithered-palette-for-unity-5 「Dithered Palette Effect」を Unity プロジェクトに導入することで レトロ風のポストエフェクトを使用できるようになります 使用例 使い方 シーンに配置されているカメラに「Dithered…

【スライド】CEDEC+KYUSHU 2018 で講演された「JUDGE EYES:死神の遺言」のエフェクトに関するセッションで使用されたスライド

スライド https://drive.google.com/file/d/11hpyQxoat5ZkZDpFnaqL-OapRtNFf7BT/view 上記の URL からスライドをダウンロードできます 参考ツイート 本日12月13日を持ちましてJUDEGE EYES:死神の遺言が発売となりました。本作品のエフェクトの内容を #cedec…

【Unity】Tiled Map Editor で作成したマップを Unity のタイルマップに変換できる「SuperTiled2Unity」紹介

はじめに 「SuperTiled2Unity」を Unity プロジェクトに導入することで Tiled Map Editor で作成したマップを Unity のタイルマップに変換できるようになります 使い方 Unity プロジェクトに タイルマップのファイル(.tmx) タイルセットのファイル(.tsx)…

【Unity】Unity 2018.3 から自動実装プロパティに SerializeField 属性を付与して Inspector に表示できるようになった

概要 公式で意図されたものかどうかはわからないですが using UnityEngine; public class Example : MonoBehaviour { [field: SerializeField] public int Health { get; private set; } } このように自動実装プロパティに SerializeField 属性を付与すると …

【Unity】シェーダファイルの Inspector に表示されるエラー文言は右クリックしてコピーできる

概要 シェーダファイルの Inspector に表示されるエラー文言は 右クリックして「Copy error text」を選択することでコピーできる

【Unity】Mono Heap が大きいほど GC に時間がかかる(メモ)

【Unity】半透明の 3D モデルをキレイな順番で描画できる「OIT_Lab」紹介

はじめに 「OIT_Lab」を Unity プロジェクトに導入することで 半透明の 3D モデルをキレイな順番で描画できるようになります 使用例 Unity 標準の描画 Depth Peeling による描画 Weighted Blended による描画 使い方 半透明で描画したいオブジェクトの Layer…

【Unity】iOS / Android でプッシュ通知を実装できるパッケージが Package Manager からインストールできるようになった(現在はプレビュー版)

はじめに iOS / Android でプッシュ通知を実装できるパッケージが Package Manager からインストールできるようになっていました 2018/12/18 現在はプレビュー版となっております インストール方法 Unity メニューの「Window>Package Manager」から 「Mobile…

【Unity】Visual Studio のプロジェクトファイルが生成された時に呼び出されるイベント

概要 #if UNITY_EDITOR_WIN using SyntaxTree.VisualStudio.Unity.Bridge; using UnityEditor; [InitializeOnLoad] public static class Example { static Example() { /* * プロジェクトファイルが生成された時に呼び出されます * * name: プロジェクトファ…

【Unity】Visual Studio のソリューションファイルが生成された時に呼び出されるイベント

概要 #if UNITY_EDITOR_WIN using SyntaxTree.VisualStudio.Unity.Bridge; using UnityEditor; [InitializeOnLoad] public static class Example { static Example() { /* * ソリューションファイルが生成された時に呼び出されます * * name: ソリューション…

【C#】System.IO.FileNotFoundException: ファイルまたはアセンブリ 'System.Threading.Tasks.Dataflow, Version=4.5.24.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b03f5f7f11d50a3a'、またはその 依存関係の 1 つが読み込めませんでした

C#

概要 System.IO.FileNotFoundException: ファイルまたはアセンブリ 'System.Threading.Tasks.Dataflow, Version=4.5.24.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b03f5f7f11d50a3a'、 またはその 依存関係の 1 つが読み込めませんでした。 指定されたファイルが…

【C#】the current .NET SDK does not support targeting .NET Core XXXX

C#

概要 the current .NET SDK does not support targeting .NET Core XXXX Visual Studio でソリューションをビルドしようとしたところ、上記のエラーが発生した https://dotnet.microsoft.com/download/visual-studio-sdks 上記のサイトから該当する SDK をイ…

【Unity】3D の迷路をランダムに生成できる「uPattern Tools Free」紹介

はじめに 「uPattern Tools Free」を Unity プロジェクトに導入することで 3D の迷路をランダムに生成できるようになります 生成例 使い方 「SimpleMaze」プレハブをシーンに配置します そして、SimpleMaze の各種パラメータを設定して 「Generate Maze」ボ…

【Unity】Unity 2018.3 で Project Settings ウィンドウに独自のメニューを追加する方法

はじめに Unity メニューの「Edit>Project Settings...」から表示できる Project Settings ウィンドウには独自のメニューを追加できます 追加方法 上記のような SettingsProvider を継承したクラスを定義して さらに SettingsProvider 属性を適用した static…

【Unity】エディタ上でコンパイル無しでコードを実行できる拡張機能のパッケージが Package Manager からインストールできるようになった(現在はプレビュー版)

はじめに https://docs.unity3d.com/Packages/com.unity.immediate-window@0.1/manual/ エディタ上でコンパイル無しでコードを実行できる拡張機能のパッケージが Package Manager からインストールできるようになっていました 2018/12/17 現在はプレビュー版…

【Unity】Unity 2018.3 におけるコンパイル時間を検証してみた

概要 Unity 2018.3 におけるコンパイル時間が少し気になったので、 手元にある Unity プロジェクトをいくつかの Unity バージョンで開き、 それぞれのバージョンでコンパイルにどのくらい時間がかかるか比較してみました 検証環境 Windows 10(SSD) Unity 5…

【Unity】公式ドキュメントで公開されている Unity 2018.3 へのアップグレードガイド

概要 https://docs.unity3d.com/Manual/UpgradeGuide20183.html 上記の公式ドキュメントで Unity 2018.3 へのアップグレードガイドが公開されています

【Unity】新しい Memory Profiler のパッケージが利用可能になった(現在はプレビュー版)

はじめに 新しい Memory Profiler のパッケージが利用可能になりました 2018/12/14 現在はプレビュー版となっております 導入方法 2018/12/14 現在は Unity メニューの「Window>Package Manager」から インストールすることはできないようです Unity プロジ…

【Unity】Console ウィンドウのログを選択した状態で Ctrl + C を押すとコピーできる

概要 Console ウィンドウのログを選択した状態で Ctrl + C を押すと スタックトレースも含めてログをコピーできます 参考ツイート Wow, didn't know that you can Ctrl+C on a console entry and copy the whole text from the output, so you can paste it …

【Unity】エディタ拡張でコルーチンを使用できるパッケージが Package Manager からインストールできるようになった(現在はプレビュー版)

はじめに エディタ拡張でコルーチンを使用できるパッケージが Package Manager からインストールできるようになっていました 2018/12/14 現在はプレビュー版となっております インストール方法 Unity メニューの「Window>Package Manager」から 「Editor Cor…

【Unity】Unity 2018.3 新機能 ガベージコレクションを無効化できる API が追加された

はじめに Unity 2018.3 からガベージコレクションを無効化できる API が追加されました 使い方 UnityEngine.Scripting 名前空間に存在する GarbageCollector クラスを使用します using UnityEngine.Scripting; ... // ガベージコレクションを有効化 GarbageC…

【Unity】Dictionary のキーに列挙型を使用すると Android の IL2CPP ビルドの時間・APK ファイルのサイズがどのくらい増えるか検証してみた

はじめに Dictionary のキーに int を使用した場合と列挙型を使用した場合で Android の IL2CPP ビルドの時間がどのくらい増えるか、 生成される APK ファイルのサイズがどのくらい増えるかを検証してみました 検証環境 Windows 10(SSD) Unity 2018.2.14f1…

【Unity】Ctrl + Shift + Z や Ctrl + Shift + Y で選択状態を次に進めたり前に戻したりできる「Unity Selection History」紹介

はじめに 「UnityExtensions.Unity Selection History」を Unity プロジェクト導入することで Ctrl + Shift + Z や Ctrl + Shift + Y で 選択状態を次に進めたり前に戻したりできるようになります 使用方法 Unity メニューの「Tools/Selection History」から…

【Unity】Moving final Android package(s) failed. Can't remove non-empty directory 'XXXX'

概要 Moving final Android package(s) failed Can't remove non-empty directory 'XXXX' Unity の Android ビルド中に上記のエラーが発生する状況に遭遇した 作成済みの apk と symbols.zip を削除してから再度ビルドしてみたら 正常にビルドされるようにな…

【Unity】IL2CPP のビルド時間を最適化する方法が公式ドキュメントに記載されていたのでメモ

概要 https://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/IL2CPP-OptimizingBuildTimes.html 上記の公式ドキュメントで IL2CPP のビルド時間を最適化する方法が紹介されていたため 備忘録として書き残しておきます インクリメンタルビルドを使用する iOS の場合は …

【Unity】鉛筆風シェーダを使用できる「NPR_Lab」紹介

はじめに 「NPR_Lab」を Unity プロジェクトに導入することで 鉛筆風シェーダを使用できるようになります 使用例 適用前 適用後 使い方 シェーダを使用したいマテリアルの Shader を 「NPR/Pencil Sketch」の中のいずれかに設定します 関連記事

【Unity】ビルドにかかった時間を計測してログ出力するエディタ拡張

概要 上記のスクリプトを Unity プロジェクトの「Editor」フォルダに追加することで ビルドした時に、ビルドにかかった時間がログに出力されるようになります 補足 Console ウィンドウのタブを右クリックして「Open Editor Log」を選択して 表示された「Edit…

【Unity】Unity 2018.2 で Android ビルドしようと思ったらビルドボタンがグレーアウトして押せなかった場合の対応方法

概要 Unity 2018.2 で Android ビルドしようと思ったら ビルドボタンがグレーアウトして押せない状況に遭遇しました In order to build a player go to 'Player Settings...' to resolve the incompatibility between the Color Space and the current setti…