はじめに
上記のサイト様が公開されている .unitypackage を Unity プロジェクトにインポートすると
フライト操作とフライトカメラを実装できるようになります
使用例
使い方
フライト操作したいオブジェクトに「Character」と「Controller」をアタッチします
シーンのカメラに「TPS Camera」をアタッチします
そして「Controller」の「TPS Camera」の欄と、
「TPS Camera」の「Character」の欄にそれぞれのオブジェクトを設定して、
Unity を再生するとフライト操作とフライトカメラが実装できていることが確認できます
操作方法
キー | 操作 |
---|---|
Z / S | ピッチ |
Q / D | ロール |
Shift | ブースト |
左クリック / 右クリック | 回避 |