はじめに
「Ruby(Furigana) Text Mesh Pro」を Unity プロジェクトに導入することで
TextMesh Pro でルビ(ふりがな)を振ることができるようになります
使用例
使い方
TextMesh Pro のコンポーネントの代わりに「Ruby Text Mesh Pro」または
「Ruby Text Mesh Pro UGUI」コンポーネントをアタッチして「Unedited Text」の欄に
<r=【ルビ】>【ルビを振るテキスト】</r>
と入力することで使用できます
「Ruby Param」の欄でルビの設定が可能です
項目 | 内容 |
---|---|
Ruby Scale | ルビの大きさ |
Ruby Show Type | テキストが表示範囲を変えないように自動改行する時などにルビの大きさを考慮するかどうか |
Ruby Vertical Offset | ルビの上下位置を調整できる値 |
All V Compensation Ruby | ルビが存在しない行で隙間を表示するか |
All V Compensation Ruby Line Height | ルビが存在しない行の隙間の高さ |
using TMPro; using UnityEngine; public class Example : MonoBehaviour { public RubyTextMeshProUGUI m_ruby; private void Awake() { m_ruby.UnditedText = "<r=でんきねずみ>電気鼠</r>"; } }
スクリプトからは上記のように使用することができます