コガネブログ

平日更新を目標に Unity や C#、Visual Studio、ReSharper などのゲーム開発アレコレを書いていきます

2018-09-10から1日間の記事一覧

【Unity】iOS / Android でローカル通知を実装できる「Unity3D Android notification plugin」紹介

はじめに 「Unity3D Android notification plugin」を Unity プロジェクトに導入することで iOS / Android でローカル通知を実装できるようになります 使用例 5 秒後に通知 LocalNotification.SendNotification ( id : 1, delayMs : 5000, title : "Title", …

【Unity】Android でステータスバーを表示できる「UnityShowAndroidStatusBar」紹介

はじめに 「UnityShowAndroidStatusBar」を Unity プロジェクトに導入することで Android でステータスバーを表示できるようになります 使用例 使い方 using UnityEngine; public class Example : MonoBehaviour { private void Start() { Screen.fullScreen…

【Unity】ボリュームライトを使用できる「Unity-Volumetric-Light」紹介

はじめに 「Unity-Volumetric-Light」を Unity プロジェクトに導入することで ボリュームライトを使用できるようになります 使用例 適用前 適用後 使い方 シーンのカメラに「VolumetricLightRenderer」をアタッチします シーンのライトに「VolumetricLight」…

【Unity】EdgeCollider2D を PolygonCollider2D に変換できる「Unity-EdgeCollider2D-PolygonCollider2D-」紹介

はじめに 「Unity-EdgeCollider2D-PolygonCollider2D-」を Unity プロジェクトに導入することで EdgeCollider2D を PolygonCollider2D に変換できるようになります 使い方 コライダを変換したいゲームオブジェクトを選択して 「Tools>Collider2D>EdgeToPolyg…

【Unity】ドーム型カメラを使用できる「FulldomeCameraForUnity」紹介

はじめに 「FulldomeCameraForUnity」を Unity プロジェクトに導入することで ドーム型カメラを使用できるようになります 使用例 使い方 シーンに「FulldomeCamera」プレハブを配置します そして、シーンのカメラに「FulldomePreview」をアタッチします

【Unity】Tinder のような UI を実装できる「Unity-SwipeableView」紹介

はじめに 「Unity-SwipeableView」を Unity プロジェクトに導入することで Tinder のような UI を実装できるようになります 使用例(引用) 使い方 public class CardData { public string m_text; public CardData( string text ) { m_text = text; } } カ…

【Unity】布が風にたなびく動きの実装を見ることができる「Unity-Physics」紹介

はじめに 「Unity-Physics」では、布が風にたなびく動きの実装を見ることができます GIF 動画 確認方法 「3.Cloth」シーンを開くと実装を確認できます 布の動きは「SpringDriver.cs」で実装されています

【Unity】Assets に存在するフォルダを Packages に移動できる「Assets2Packages」紹介

はじめに 「Assets2Packages」を Unity プロジェクトに導入することで Assets に存在するフォルダを Packages に移動できます 使い方 Unity メニューの「WIndow>Assets 2 Packages」を選択します 表示されたウィンドウで各項目を設定します 項目 内容 Folder…

【Unity】ゲームオブジェクト同士でコンポーネントのコピペができる「Unity-Component-Helper」紹介

はじめに 「Unity-Component-Helper」を Unity プロジェクトに導入することで ゲームオブジェクト同士でコンポーネントのコピペができます 使い方 Unity メニューの「Tools>Hont>Utility>Component Helper」を選択します すると、ゲームオブジェクト同士でコ…

【Unity】テクスチャ、モデル、サウンドのインポート時の設定を監視できる「AssetAuditor」紹介

はじめに 「AssetAuditor」を Unity プロジェクトに導入することで テクスチャ、モデル、サウンドのインポート時の設定を監視できるようになります 使い方 ルールの作成 Unity メニューの「Asset Auditing>New Audit Rule」を選択して 表示されたウィンドウ…