はじめに Visual Studio のこのインストールのセットアップが完了していません。 問題を解決するには、もう一度 Visual Studio インストーラーを実行してください。 Visual Studio を起動しようとしたところ、上記のエラーが発生して起動できなかった 修正方…
概要 Visual Studio ではメニューの「編集」から 「次のメソッド」「前のメソッド」にジャンプできますが デフォルトではショートカットキーが割り当てられていません これらの機能にショートカットキーを割り当てることで、 少しだけコーディングの手間を省…
概要 Visual Studio メニューの「ツール>NuGet パッケージ マネージャー> パッケージ マネージャー設定」を選択して 「すべての NuGet キャッシュをクリア」を押します 参考サイト様 https://code.i-harness.com/ja/q/1d8011d
概要 dotnet 【ビルドして生成された DLL】 dotnet コマンドを使用することで Visual Studio for Mac で作成した Console アプリを実行できる
はじめに 「Visual Studio IntelliCode」を使用すると、 よく使われる機能が入力候補の先頭に★マーク付きで表示されるようになるため、 プログラミングが少しだけ快適になります 使用例 検証環境 Windows 10 Unity 2017.4.7f1 Visual Studio 15.9.1 Visual S…
はじめに 上記の GitHub で公開されている「Unity Code Snippets for Visual Studio」フォルダを Visual Studio のコードスニペットに追加することで Debug.Log の記述を楽にするコードスニペットを使用できるようになります 使い方 Log や LogFormat と入力…
方法1 C:\Users\【ユーザー名】\Documents\Visual Studio 2017\Code Snippets\【言語】\My Code Snippets 上記のフォルダに .snippet を追加します もしくは .snippet が格納されているフォルダを追加します 方法2 Visual Studio のメニューの「ツール>コー…
概要 作成したスニペットを使用した時に最初に改行されてしまう場合、 <Code Language="csharp"></Code> スニペットテキストのどこかに <Code Language="csharp"></Code> 「$end$」と記述することで 参考サイト様
概要 参考サイト様
はじめに 「Power Commands for Visual Studio」を Visual Studio に導入することで Ctrl + Shift + Z で閉じたタブを開くことができるようになります
はじめに 「Close Tabs To Right」を Visual Studio に導入することで 「左側のタブを閉じる」「右側のタブを閉じる」をメニューに追加できます スクリーンショット
検証環境 Visual Studio 2017 Community 概要 Visual Studio メニューの「ツール>オプション」を選択します そして、左のメニューで 「テキスト エディター>C#>コードスタイル>名前指定」を選択すると 命名規則を設定できる画面が表示されます 「スタイルの…
はじめに 「SemanticColorizer」を Visual Studio に導入することで シンタックスハイライトのパターンを増やすことができます 使用例 導入前 導入後 設定 Visual Studio メニューの「ツール>オプション」から 「環境>フォントおよび色」を選択して、 「表示…
はじめに 「Line Endings Unifier」を Visual Studio に導入することで ドキュメント保存時に改行コードを自動で統一できるようになります Unity で Visual Studio を使用してゲームを開発していると 改行コードに LF と CRLF が混ざってしまい、スクリプト…
はじめに このブログで紹介してきた Visual Studio のオススメの操作や設定を27個まとめました オススメ よく使うショートカットキー(ホットキー)まとめ 操作方法 Ctrl + G で指定した行に移動できる ウィンドウを縦に分割して表示する 必要な using の定…
概要 Shift + Alt + ↑ や Shift + Alt + ↓ を押すとコードを矩形選択できます コードを矩形選択すると、コードの位置を調整しやすくなります 関連記事
はじめに Visual Studio 2017 では Alt + ↑ や Alt + ↓ で 行を移動できなくなった?みたいなので、 できるようにする方法を書き残しておきます 方法 Visual Studio メニューの「ツール>オプション」を選択します 左のメニューで「キーボード」を選択して 入…
はじめに 「Visual Studio Snippet Generator」は オンラインでスニペットを簡単に作成できるサイトです 使い方 項目 内容 Shortcut スニペットのショートカットキーワード Description スニペットの説明 Author スニペットの作成者の名前 Code スニペットで…
概要 クラスや構造体で変数を選択した状態で Ctrl + . を押して 「コンストラクターを生成します」を選択することで 引数付きのコンストラクタを生成できます 関連記事
概要 http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=35825 「Visual Studio Image Library」では Visual Studio で使用されているアイコンセットをダウンロードできます
はじめに 「PowerMode」を Visual Studio に導入することで コーディング中にパーティクルが再生されるようになります デモ
はじめに この記事は「Visual Studio Advent Calendar 2017」の 12/25 分の記事です Visual Studio 2017 のオススメの拡張機能を25個まとめました すべて無料で、かつ Unity におけるゲーム開発でも使用できるため 興味がある拡張機能はぜひ使ってみて頂けれ…
概要 「Colorful-IDE」を Visual Studio に導入すると 好きな画像をコードウィンドウの背景に表示できるようになります 使用例 使い方 Visual Studio メニューの「ツール>オプション」から 「Colorful-IDE」を選択して表示したい画像を設定します 関連記事
概要 「SolutionColor」を Visual Studio に導入すると ソリューションごとにタイトルバーの色を設定できるようになります 使い方 ツールバーを右クリックして「Solution Color」を選択します そして、ツールバーに追加されたボタンを押して 好きな色を選択…
概要 「NoComment」を Visual Studio に導入すると コメントを吹き出しアイコンに置き換えることができるようになります 使い方 例えば上記のようなコメントが記述されている時に ツールバーに追加されたこれらのボタンを押すと このようにコメントを吹き出…
概要 「Pretty Paste」を Visual Studio に導入すると IE や Word からコピーした文字列を貼り付けた時に 不要な空白行を自動で取り除いてくれるようになります 関連記事
概要 「Clean Solution」を Visual Studio に導入すると ソリューションの起動時に開いていたドキュメントを閉じて フォルダを折りたたんでおくことができるようになります 使い方 例えば、上記のようにフォルダやドキュメントを開いた状態で Visual Studio …
概要 「Dummy Text Generator」を Visual Studio に導入すると ダミーの文章を挿入できるようになります 使い方 コードウィンドウを右クリックして「Generate text...」を選択して 挿入する文章の単語数と種類を設定して「Insert」ボタンを押すと 文章を挿入…
概要 「End of the Line」を Visual Studio に導入すると 改行文字を可視化できるようになります 使い方 Ctrl + R、Ctrl + W を押すことで改行文字を可視化できます もう一度押すことで非表示になります 関連記事
概要 「Fix File Encoding」を Visual Studio に導入すると UTF-8 のファイルを BOM 無しで保存できるようになります 関連記事