コガネブログ

平日更新を目標に Unity や C#、Visual Studio、ReSharper などのゲーム開発アレコレを書いていきます

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【Unity】コンパイル中とコンパイル完了時にサウンドを再生できる「Elevator Compiler」紹介

はじめに 「Elevator Compiler」を Unity プロジェクトに導入することで コンパイル中とコンパイル完了時にサウンドを再生できるようになります 使用例

【Unity】Inspector で変数にシーンファイルを設定できる「Scene Field」紹介

はじめに 「Scene Field」を Unity プロジェクトに導入することで Inspector で変数にシーンファイルを設定できるようになります 使用例 using Trisibo; using UnityEngine; using UnityEngine.SceneManagement; public class Example : MonoBehaviour { pub…

【Unity】Inspector でクラスのパラメータを一行で表示できる「one-line」紹介

はじめに 「one-line」を Unity プロジェクトに導入することで Inspector でクラスのパラメータを一行で表示できるようになります 使用例 using System; using UnityEngine; using OneLine; public class Example : MonoBehaviour { [SerializeField, OneLin…

【Unity】コンパイル時間を計測できる「CompileTime.cs」紹介

概要 上記のスクリプトを Unity プロジェクトの「Editor」フォルダに追加することで コンパイル時間が Console ウィンドウで確認できるようになります

【Unity】Inspector で配列やリストをテーブルレイアウトで表示できる「EditorGUITable」紹介

はじめに https://github.com/luoxiao0309/EditorGUITable 「EditorGUITable」を Unity プロジェクトに導入することで Inspector で配列やリストをテーブルレイアウトで表示できるようになります 使用例 使い方 using EditorGUITable; using System; using U…

【Unity】プロジェクトに含まれているアセットの容量をカテゴリ別で可視化できる「VikingReSize」紹介

はじめに https://github.com/norseware/VikingReSize 「VikingReSize」を Unity プロジェクトに導入することで プロジェクトに含まれているアセットの容量をカテゴリ別で可視化できるようになります 使い方 Unity メニューの「Viking > ReSize」を選択して …

【Unity】参照が設定されていないパラメータを Inspector で強調表示できる「UnityNonNull」紹介

はじめに 「UnityNonNull」を Unity プロジェクトに導入することで 参照が設定されていないパラメータを Inspector で強調表示できるようになります 使い方 using UnityEngine; public class Example : MonoBehaviour { [NonNull] public Camera m_camera; […

【Unity】カメラを簡単に揺らすことができる「Unity Camera Shake」紹介

はじめに 「Unity Camera Shake」を Unity プロジェクトに導入することで カメラを簡単に揺らすことができるようになります 使用例 使い方 シーンのカメラに「Shakeable Transform」をアタッチします using UnityEngine; public class Example : MonoBehavio…

【Unity】2D のソフトボディを使用できる「SoftBodyDemo」紹介

はじめに 「SoftBodyDemo」を Unity プロジェクトに導入することで 2D のソフトボディを使用できるようになります 使用例 使い方 Demo シーンを開いて「Blob」プレハブをシーンに配置すると使用できるようになります 注意 そのままだと正常に動作しないので…

【Unity】イージング用のデリゲートを取得できる「EasingCore」紹介

はじめに 「EasingCore」を Unity プロジェクトに導入することで イージング用のデリゲートを取得できるようになります 使用例 using EasingCore; using UnityEngine; public class Example : MonoBehaviour { private void Update() { var function = Easin…

【Unity】Resources フォルダのアセットをファイルパスではなく Inspector の参照から読み込むことができる「Unity Delayed Asset」紹介

はじめに 「Unity Delayed Asset」を Unity プロジェクトに導入することで Resources フォルダのアセットをファイルパスではなく Inspector の参照から読み込むことができるようになります 使用例 using UnityEngine; public class Example : MonoBehaviour …

【Unity】草を生やすことができる「ProceduralGrass」紹介

はじめに 「ProceduralGrass」を Unity プロジェクトに導入することで 草を生やすことができるようになります 使用例 使い方 「GrassPlane2」をシーンに配置すると使用できるようになります Collider と Rigidbody がアタッチされたゲームオブジェクトは、草…

【Unity】弾を発射して壁を壊す処理の実装を見ることができる「Destructible-Walls」紹介

はじめに 「Destructible-Walls」では弾を発射して壁を壊す処理の実装を見ることができます 実装例 閲覧方法 「Scene」シーンを起動すると確認できます

【Unity】不思議な模様のシェーダを使用できる「Fun Fragment Shaders」紹介

はじめに 「Fun Fragment Shaders」を Unity プロジェクトに導入することで 不思議な模様のシェーダを使用できるようになります 使用例 使い方 マテリアルの Shader を「Maki/Lava Lamp (Unlit)」に変更して そのマテリアルをゲームオブジェクトに割り当てる…

【Unity】草を生やすことができる「Grass Geometry Shader for Unity」紹介

はじめに 「Grass Geometry Shader for Unity」を Unity プロジェクトに導入することで 草を生やすことができるようになります 使用例 使い方 シーンに Plane オブジェクトを作成して 「Grass」マテリアルを割り当てると使用できるようになります 参考サイト…

【Unity】ポリゴンを分解するような VFX の実装を見ることができる「OutLine_Geometry」紹介

はじめに 「OutLine_Geometry」ではポリゴンを分解するような VFX の実装を見ることができます 実装例 ball.shader で実装を見ることができます

【Unity】豊富にカスタマイズ可能な Unlit シェーダを使用できる「Unity - Optimal Unlit Shader」紹介

はじめに 「Unity - Optimal Unlit Shader」を Unity プロジェクトに導入することで 豊富にカスタマイズ可能な Unlit シェーダを使用できるようになります 使用例 色変更 カットオフ アルファマスク 使い方 マテリアルの Shader を「Unlit/Optimal」に変更す…

【Jenkins】stderr: git-lfs filter-process: git-lfs: command not found

現象 Git LFS を有効化したら Mac の Jenkins で Git を Clone できなくなった 解決方法 Git LFS のインストール 下記のサイトからGit LFS をインストールする https://git-lfs.github.com/ Operation not permitted を無効化 下記のサイトを参考に Operatio…

【Unity】Could not create asset from Assets/XXXX: File could not be read

概要 Could not create asset from Assets/XXXX: File could not be read ImportFBX Errors: Couldn't read file YYYY Unexpected file type Mac に Jenkins 環境を構築して、Git から Unity プロジェクトを Clone してビルドしたところ 3D モデルやテクスチ…

【Unity】Alt + 3 で Inspector を再描画するエディタ拡張

ソースコード 参考サイト様

【雑記】「iTerm2」を終了する時の確認ダイアログをスキップする方法

概要 iTerm2 メニューの「iTerm2 > Preferences」を選択する 「Confirm "Quit iTerm2" if windows open」をオフにする

【雑記】cmder を Windows サーチから起動できるようにする方法

検証環境 Windows 10 概要 「環境変数を編集」を開く 「Path」を選択して「編集」を押す 「新規」を押して cmder.exe が存在するフォルダを設定して「OK」を押す 「OK」を押す Windows を再起動する 参考サイト様

【Unity】Audio が無効かどうかテストするスクリプト

ソースコード

【Unity】Project Settings の「Disable Unity Audio」をスクリプトから操作する方法

概要 using System.Linq; using UnityEditor; public static class Example { [MenuItem( "Tools/Hoge" )] private static void Hoge() { var path = "ProjectSettings/AudioManager.asset"; var manager = AssetDatabase.LoadAllAssetsAtPath( path ).First…

【Unity】uGUI でグレースケールシェーダを使用できる「UnityShaderEffect」紹介

はじめに 「UnityShaderEffect」を Unity プロジェクトに導入することで uGUI でグレースケールシェーダを使用できるようになります 使用例 適用前 適用後 使い方 uGUI のオブジェクトに「Grayscale」マテリアルを割り当てると 使用できるようになります

【Unity】uGUI ですりガラスシェーダを使用できる「UnityShaderEffect」紹介

はじめに 「UnityShaderEffect」を Unity プロジェクトに導入することで uGUI ですりガラスシェーダを使用できるようになります 使用例 適用前 適用後 使い方 uGUI のオブジェクトに「FrostGlass」マテリアルを割り当てると 使用できるようになります

【Unity】uGUI のオブジェクトがキランと光る演出を実装できる「图片流光效果」紹介

はじめに 「图片流光效果」を Unity プロジェクトに導入することで uGUI のオブジェクトがキランと光る演出を実装できるようになります 使用例 使い方 uGUI のオブジェクトに「Image Flash Effect」をアタッチして Material に「ImageFlash」を設定すると使…

【Unity】ForceShield シェーダを使用できる「Force Shield」紹介

はじめに 「Force Shield」を Unity プロジェクトに導入することで ForceShield シェーダを使用できるようになります 使用例 使い方 マテリアルの Shader を「Shader Graphs/ForceField」に変更すると使用できます

【Unity】カラーパレットを制限するポストエフェクトを使用できる「RasterEffects」紹介

はじめに 「RasterEffects」を Unity プロジェクトに導入することで カラーパレットを制限するポストエフェクトを使用できるようになります 使用例 適用前 適用後 使い方 シーンのカメラに「Render With Palette」をアタッチして 「Palettes」フォルダ内のア…

【Unity】Unity Hub 1.6.1 をダウンロードできる URL

概要 下記の URL から Unity Hub 1.6.1 をダウンロードできます Windows https://web.archive.org/web/20190410133024/https://public-cdn.cloud.unity3d.com/hub/prod/UnityHubSetup.exe Mac https://web.archive.org/web/20190410133024/https://public-cd…