コガネブログ

平日更新を目標に Unity や C#、Visual Studio、ReSharper などのゲーム開発アレコレを書いていきます

2019-05-06から1日間の記事一覧

【ReSharper】後置テンプレートを使う

概要 ReSharper では後置テンプレートと呼ばれる機能を使用して 楽にコーディングすることができます 目次 概要 目次 例 else for foreach forr if new not notnull null parse return tryparse typeof yield switch 参考サイト様 関連記事 例 ここでは ReSh…

【ReSharper】コードの位置合わせを行う方法

概要 ReSharper では設定を行うことで Ctrl + Alt + Enter でコードの位置合わせができるようになります Visual Studio メニューの「RESHARPER > Options...」を選択し、 「Code Editing > C# > Formatting Style > Tabs, Indents, Alignment」を選択して 「…

【ReSharper】Unity との連携を有効にする方法

概要 Visual Studio メニューの「RESHARPER > Extension Manager...」を選択し、 表示されたウィンドウの検索欄で「Unity」と入力し、 ヒットした「Unity Support」の「Install」を押して、 チェックボックスをオンにして「Install」を押すことで、Unity と…

【ReSharper】パラメータヒントを非表示にする方法

概要 上記のようなパラメータヒントを 非表示にしたい場合は Visual Studio メニューの「RESHARPER > Options...」を選択し、 「Environment > Editor > Parameter Name Hints」を選択して、 「Show parameter name hints」をオフにします 参考サイト様 関連…

【ReSharper】タブキーを押した時の挙動をタブの挿入に戻す方法

概要 ReSharper ではタブキーを押した時にタブを挿入するのではなく 次のステートメントにジャンプします タブキーを押した時にタブを挿入したい場合は Visual Studio メニューの「RESHARPER > Options...」を選択し、 「Environment > Editor > Editor Beha…

【ReSharper】宣言へ移動する時の挙動を変更する方法

概要 「RESHARPER > Options...」を選択し、「Tools > External Sources」を選択することで、 宣言へ移動する時の挙動を変更することができます 項目 内容 Default Visual Studio navigation Visual Studio デフォルトの挙動 Navigation to Object Browser V…

【ReSharper】日本語ドキュメント

URL 関連記事

【Unity】日本語がサポートされた Unity Hub v2.0 のベータ版をインストールする

概要 上記のページから、日本語がサポートされた Unity Hub v2.0 のベータ版をインストールできます

【Unity】Visual Studio 2019 では変更を保存すると裏で Unity のコンパイルが走る

概要 Visual Studio 2019 では、変更を保存すると 裏で Unity のコンパイルが走るようになりました 裏で Unity のコンパイルを走らせたくない (Unity にフォーカスを戻した時にコンパイルを走らせたい)場合は、 Visual Studio 2019 メニューの「ツール > …

【Visual Studio】Visual Studio 2019 でタイトルバーを表示する方法

概要 Visual Studio 2019 ではデフォルトでタイトルバーが表示されない設定になっています Visual Studio メニューの「ツール > オプション」から 「環境 > プレビュー機能 > コンパクトメニューと検索バーを使用」をオンにして 「OK」を押して Visual Studi…

【Unity】Package Manager 用の自作パッケージを開発する環境を構築する際のメモ

概要 例えば Package Manager 用の自作パッケージを GitHub で公開する場合、 上記のように Assets フォルダ以下のファイルを GitHub で管理することになるため、 自作パッケージを開発するための Unity プロジェクトは 別フォルダで管理する必要があります …

【Unity】Package Manager で自作パッケージを使用する際につまづいたところ

package.json の .meta の追加漏れ Read only asset Packages/XXXX/package.json has no meta file. 自作パッケージに package.json の .meta を追加し忘れていると Package Manager で自作パッケージを指定した際に上記のエラーが発生します Assembly Defin…

【Visual Studio】#region の折りたたみを無効化する拡張機能「RegionExpander」(Visual Studio 2017 対応)

概要 「RegionExpander」をVisual Studioに追加することで #region の折りたたみを無効化することができます 導入前 導入後 関連記事

【Visual Studio 2017】ウィンドウのタイトルの表示をカスタマイズできる拡張機能「Customize Visual Studio Window Title」

概要 「Customize Visual Studio Window Title」を Visual Studio に導入すると ウィンドウのタイトルの表示をカスタマイズできるようになります 使い方 Visual Studio メニューの「ツール > カスタマイズ」から 「Customize VS Window Title」を選択するこ…

【Visual Studio】ズームをリセットする方法

概要 Visual Studio 左下、水平スクロールバーの左の数値を変更することで ズームをリセットできます 参考サイト様

【Unity】CanEditMultipleObjects 属性を適用したエディタ拡張で選択中のすべてのオブジェクトのパラメータを更新する方法

概要 using UnityEngine; public class Example : MonoBehaviour { public string m_name; } 例えば、上記のようなコンポーネントを自作して、 using UnityEditor; [CanEditMultipleObjects] [CustomEditor( typeof( Example ) )] public sealed class Examp…

【Unity】ビルドした Android アプリをコマンドプロンプトから起動する方法

概要 adb shell am start -n 【パッケージ名】/com.unity3d.player.UnityPlayerActivity 上記のようなコマンドをコマンドプロンプトから実行することで Unity でビルドしたアプリを起動できます (MainActivity を変更している場合は、MainActivity の指定を…

【Unity】コマンドから Android アプリを起動した時の引数を受け取る方法

概要 adb shell am start ^ -n 【パッケージ名】a/com.unity3d.player.UnityPlayerActivity ^ --ez automation true 例えば上記のようなコマンドで Android アプリを起動した場合 using UnityEngine; public class Example : MonoBehaviour { private void S…

【Unity】The shader is null or unsupported on this device

アセット はじめに using Colorful; using UnityEngine; public class Example : MonoBehaviour { private void Start() { var camera = Camera.main; var filter = camera.gameObject.AddComponent<LookupFilter3D>(); var tex = Resources.Load<Texture2D>( "InstagramFast/Inkwell" )</texture2d></lookupfilter3d>…

【Unity】Unity 5.4.4f1 で Android ビルドしようとしたらできなかった

概要 CommandInvokationFailure: Unable to list target platforms. Please make sure the android sdk path is correct. See the Console for more details. C:/Program Files/Java/jdk1.8.0_65\bin\java.exe -Xmx2048M -Dcom.android.sdkmanager.toolsdir=…

【Unity】Ctrl + 左クリックでマテリアルに設定されたテクスチャのプレビューを表示できる

概要 Ctrl + 左クリックでマテリアルに設定されたテクスチャのプレビューを表示できます 参考ツイート You can preview the texture applied to a material with Ctrl + Left mouse button.#unitytips #unity #unity3d #gamedev pic.twitter.com/ybqbyzLsgv—…

【Unity】I2 Localization - 基本的な使い方

概要 2014/2/26 に「I2 Localization」がリリースされました 「I2 Localization」は高性能なローカライズシステムです この記事では「I2 Localization」の基本的な使い方を紹介していきます 目次 概要 目次 検証環境 設定方法 言語の追加 タームの追加 テキ…