コガネブログ

平日更新を目標に Unity や C#、Visual Studio、ReSharper などのゲーム開発アレコレを書いていきます

【Unity】「Shadero Sprite」基本操作

はじめに

 
この記事では、「Shadero Sprite」における
シェーダの作成と保存、読み込みなどの基本的な操作方法を紹介していきます

シェーダのビルド環境の構築

f:id:baba_s:20180106205929p:plain

Unity メニューの「Window>Shadero Sprite Shader Editor」を選択すると

f:id:baba_s:20180106205937p:plain

編集画面が開きます。この画面でシェーダを構築していきます

f:id:baba_s:20180106205948p:plain

まず、編集画面を右クリックして「Build Shader」を選択します

f:id:baba_s:20180106205958p:plain

Project ビューの「Create>Shadero Sprite Shader」を選択します

f:id:baba_s:20180106210006p:plain

作成したシェーダを Build Shader ノードの「Used Shader」に設定します

f:id:baba_s:20180106210057p:plain

以上でシェーダのビルド環境の構築が完了です

テクスチャを表示するシェーダの作成

f:id:baba_s:20180106210551p:plain

編集画面を右クリックして「Initialize>Main Texture」を選択します

f:id:baba_s:20180106210600p:plain

Main Texture ノードと Build Shader ノードを連結します

f:id:baba_s:20180106210609p:plain

次に、編集画面を右クリックして「Initialize>Original UV」を選択します

f:id:baba_s:20180106210617p:plain

Original UV ノードと Main Texture ノードを連結します

f:id:baba_s:20180106210627p:plain

以上でテクスチャを表示するシェーダの作成が完了です

シェーダのプロジェクトファイルの保存と読み込み

f:id:baba_s:20180106210829p:plain

シェーダのプロジェクトファイルは「Save Shader Project」で保存、
「Load Shader Project」で読み込むことができます

作成したシェーダの使用

f:id:baba_s:20180106211208p:plain

Hierarchy の「Create>2D Object>Sprite」を選択します

f:id:baba_s:20180106211229p:plain

Project ビューで作成したシェーダを右クリックして
「Create>Material」を選択します

f:id:baba_s:20180106211312p:plain

作成したマテリアルを、作成したスプライトにドラッグします

f:id:baba_s:20180106211423p:plain

最後に、作成したスプライトの「Sprite」に表示したいテクスチャを設定すれば
作成したシェーダを使用してテクスチャの表示が可能です

関連記事