コガネブログ

平日更新を目標に Unity や C#、Visual Studio、ReSharper などのゲーム開発アレコレを書いていきます

2018-08-07から1日間の記事一覧

【Unity】ScriptableObject に PreferBinarySerialization 属性を適用すると読み書きのパフォーマンスが向上するらしい

概要 using UnityEngine; [CreateAssetMenu] [PreferBinarySerialization] public class CharacterData : ScriptableObject { public int m_id ; public string m_name; } ScriptableObject を継承したクラスに PreferBinarySerialization 属性を適用すると…

【Unity】TextMesh Pro の Font Asset はエディタ拡張のスクリプトから生成することはできない?

概要 開発中のゲームで、使用する文字に変更があった場合に TextMesh Pro の Font Asset を作り直すのがメンドウだったので、 エディタ拡張で自動化しようと思ったけれど、 TextMesh Pro の Font Asset はエディタ拡張のスクリプトから生成することはできな…

【Unity】Asset Store からアセットをダウンロードした時の保存先を変更する方法

はじめに 詳細な説明は上記のサイト様を閲覧していただければと思いますが、 備忘録として自分のブログにも手順をまとめておきます 方法 C:\Users\【ユーザー名】\AppData\Roaming\Unity\Asset Store-5.x Asset Store からダウンロードしたアセットは、上記…

【Unity】JsonUtility でログ出力の効率化 その2

概要 using UnityEngine; public interface IJson { } public static class IJsonExt { public static string ToJson( this IJson self ) { return JsonUtility.ToJson( self, true ); } } 上記のようなクラスを用意して using System; [Serializable] publi…

【Unity】最近開いた Unity プロジェクトを開くことができる EditorWindow

概要 上記のスクリプトを Unity プロジェクトに導入して Unity メニューの「Window>Recent Project」を押すことで 最近開いた Unity プロジェクトを開くことができる EditorWindow を開くことができます

【Unity】アセットストアのパブリッシャーが使用できるサポートウィンドウのサンプル「asset-store-support-window」紹介

はじめに https://github.com/AlexanderAmeye/asset-store-support-window 「asset-store-support-window」はアセットストアの パブリッシャーが使用できるサポートウィンドウのサンプルです サンプル 使い方 「SupportWindow.cs」内でサポートフォラームや …

【Unity】Windows 10 の C ドライブの容量が圧迫されていたので調査したところ、Unity の GI Cache が約 10GB 使用していた話

はじめに Windows 10 の C ドライブの容量が圧迫されていたので 「DriverStore Explorer」というツールで、何が容量を圧迫しているのか調査したところ、 Unity の GI Cache が約 10GB 使用していたので、 このキャッシュを削除して容量を確保しました 方法 U…

【Unity】ゲーム内にデバッグ用のカスタマイズ可能なボタンを表示できる「UniDebugPanel」を GitHub に公開しました

はじめに ゲーム内にデバッグ用のカスタマイズ可能なボタンを表示できる 「UniDebugPanel」を GitHub に公開しました 開発環境 Unity 2018.2.2f1 導入方法 下記のページにアクセスして 「UniDebugPanel.unitypackage」をダウンロードします https://github.c…